不登校は リズム作るまでが大変💦
先日は
学校にいかない選択をしている
2家族が我が家に
来てくださいました😊
不登校歴3年の
ベテラン母さんのお話を
ご紹介します!
☆☆☆☆☆
学校に子どもを行かせないことは
認められるのだろうか
身内にもたくさん
心配されて
このまま不登校で
いいのだろうか
と落ち込んだ時には
子どもが不安定に
学校に行ってつまらない思いするより
色々なところに連れ出して
経験値を上げさせたい✨
リズムがつかめてからは
判断基準は子どもの笑顔😊
先のことはあまり考えず
今必要なことを
子どもと一緒に
という気持ちで過ごしている。
平日の昼間に外に出かけて
「今日学校休み?」
と声を掛けられることも
「学校辞めたんだよね!」
と、言う我が子✨
1日のスケジュールは
自分でプロデュース!
パパは勉強して欲しいと思っている
母も基礎学習くらいやってほしい気持ちもある
でも、我が子に対して
イライラしてしまう
基礎ってどこからどこまでか
加減がそれぞれで違う
勉強を教えるって苦手😅
勉強をコーディネートするのも大変!
それが得意な人にやってもらいたい♪✨
あさみ塾のような、
開かれた学びの場は
これからどんどん需要も
出てくると思うし、
求められてくると思う!
大人にも子どもにも
必要な場所だと思う
色々葛藤や苦労があっただろう中、
やろう!と
決断してくれたことに感謝
子どもたちの様子伺いつつ
また行きまーす
☆☆☆☆☆
ありがとうございます✨
嬉しいです💓
お困りごとがありましたら
あさみ塾で解決させてください!✨
私がお手伝いします♪
お子さんに寄り添い
楽しい学びを
プロデュースします✨
気になる方は
体験しにいらしてください♪
初回は無料です!
顕微鏡で身近なものを観察します♪
☆まさとハウスでの授業
(トモエ家族限定)
10月18日(月)10:00〜11:00
10月20日(水)9:00〜10:00
10月21日(木)9:00〜10:00
☆澄川の自宅での授業
10月21日(木)16:00〜17:00
いずれもご案内できます!✨
オンライン授業の体験も
随時受け付けております♪
お申し込みは
公式LINEからメッセージにて♡
0コメント