オンラインもおすすめ

昨日はオンライン授業の依頼があり

モニター明け

初めての授業だったので

ドキドキでした💓

しかし、楽しい楽しい✨

画面越しの子どもたちが

可愛くて可愛くて♡

よく考えて話す話す♪

テーマは

【朝日と夕日はなぜ赤い】

地球儀を見せたり

写真を見せたり

一緒に実験をしたり

ホワイトボードで説明したり

時間があっという間でした!✨

ご感想をご紹介します✨

☆☆☆☆☆

今日もありがとうございました♡

んもー楽しくて楽しくてたまらなかったみたい!

あれからまた色んな疑問が出てきて実験、実験!

子どもの純粋に

「これってどうして?」

に丁寧に応えてもらって、その純粋さのまま、また新たに疑問が生まれて調べる、実験する。

これが本当の教育なんだと思います。

ウチの次男はとにかく自分の知ってることを人に教えたい!

でも学校では、大人が子どもに教えるのが教育、みんなの話を丁寧に聞いていられないのが現状。

授業をこなさなければならないので仕方ないんだと思う。

だから塾でそこをしっかりと補える、学校では学べない学び方で思考も変わる、拡がる。

これって、知ってると知らないとじゃ子ども自身が全然違うんじゃないかなー。

オンラインてどうなの?

って方もいると思うけど、

私は激推し♡♡♡

もちろん、リアルで会って学ぶ良さもあると思うけどリアルじゃなくても十分!

だって「学ぶ」ということに対しての意識が学校とあさみ塾じゃぜーんぜん、違うんだもん!

否定なしで自分の知っている事を親ではない大人にたくさん聞いてもらえる、教科書じゃないことを教えてもらえる、発見があるって、とても大切な経験だと思います。

既に次回を楽しみにしていますー!

そして本当は毎日受けたいらしい(笑)

と、いうことで今回も親も子も楽しませてもらいました!

☆☆☆☆☆

あさみ塾は

学校の勉強とは異質✨

学校の勉強だけじゃ…という方是非✨

また次回♪

来週の予定【顕微鏡】

☆まさとハウスでの授業

 (トモエ家族限定)

 18日(月)10:00〜

 20日(水)9:00〜

 21日(木)9:00〜

☆澄川の自宅での授業

 22日(金)16:00〜

どちらもご案内できます!

オンラインも対面も初回は無料

お申し込みは

公式LINEからメッセージにて

あさみ塾

元小学校教諭 2児の母 体験学習型の個別指導塾です。 生活を科学し、遊ぶように学ぶことをコンセプトに教科を横断して総合的に学びます。 生活体験と科学的知識を結びつけるような学習を行っています。 もっと知りたいと勝手に勉強するようになります。 一人一人の中に生きる力はある。 お子さんの知的欲求を満たすお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000