モニターさんの感想
✨今後の予定✨
☆10月4日(月)
10時〜11時
まさとハウスにて
(トモエ家族限定)
【牛のうんち・人のうんち・虫のうんち(予定)】
☆10月15日(金)
10時から12時 授業
11時から12時 交流会
ときの森かなでる(白石区)にて
【流れ星のひみつ(予定)】
どちらの日程も
ご案内できます✨
参加ご希望の方は
公式LINEから
メッセージください😊
☆☆☆☆☆
今日は、先日の
オンラインモニターの
ご感想を
ご紹介します♪✨
この日は
今金町と江別と札幌を
つなぎました✨
↓↓↓↓↓
今日は
ありがとうございました!
子どもたち、
楽しかったー!!
と言っていました。
また受けたい?
と聞いたら、
うん!て!
海が最初は毒だった、とか
元素が+−でくっつくとか、
そういう発見が
楽しかったらしいです。
我が家、
ジャンプ漫画の
ドクターストーン
というのが好きで
見てるんですけど、
それが地球人が石化して
5000年後の原始時代で
科学で生活を作って
宇宙まで行く
というお話しだったから、
元素とか塩酸とか聞いて
ものすごーく、
興奮してました(笑)
途中、
わからなくなることも
あったみたいなので、
質問できたら嬉しかったかも♡
と、言うわけで
親も楽しいし
楽しんでいる子どもを
見ているのも幸せです。
改めて、
こども園時代は
それなりに自由だったのが
いつの間にか座学で
ノートを取ることが当たり前、
詰め込みするのが当たり前、
考えてみてと
言われても
自由に考えるなら
50問テスト止めようよ。
どこが大切なのか
ポイントを見極めるのも難しい。
それは形式張った
授業の中で
言われた大切な事は
わかっても
実生活や実践するには
お手本や答えがないので
見つけられなくて
当たり前だと思うのです。
あさみ塾、
本当にいいですね。
また受けたいと思います。
あと、
島牧でフィールドワークとか
リアルで授業受けられるなら
受けたいので、
ぜひお願いしたいです!
今日はありがとうございました!
☆☆☆☆☆
学校システム
疑問に思うところ
ありますよね…
今こそ家庭教育です✨
オンライン体験会
希望の方
メッセージください😊
体験授業と
あさみ塾の説明を
させていただきます😊✨
0コメント