子ども世代と大人世代の中間世代✨
私が初めて小学校で担任したのは5.6年生の子どもたちでした♡
いきなり卒業担任だったわけで
思い入れが深い♡
今、その子たちは21歳✨
この前の成人式はコロナでなかったけど、数人で小学校に集まって晴れ着姿を見せてくれた✨
その中の一人から夏に連絡があった。
「せんせー!先生の畑仕事とか手伝いたい♪」
嬉しー✨
丁度そのころ、性教育のイベントやろうと思っていて、託児をどうしようか考えていた🌀
10時から12時のイベントだけど、
10時から11時は親子で参加✨
11時から12時は大人だけの講座✨←この1時間の託児どうしよう…と思っていたので、
連絡くれた教え子ちゃんに
「こんなイベントやるのだけど託児手伝ってくれない?」
とお願いしたら、
「えー!うれしい!いくー!」
ですって😭
いやいや私が嬉しいよ!!♡
その仲良し仲間にも託児の手伝いをお願いし、来てくれることに♡
家族で通えるトモエ幼稚園にもその
子ども世代と大人世代の中間世代さんがいて、
子守りのハイパープロ✨
いわゆる思春期の女の子たちにも託児のお願いをしてみた♡
そしたら
「いーよー!」
って、すごく心強い!✨
ありがとー❤️
託児を今のところ6人の女の子にお願いしていて、
何か、ささやかなお礼をしたい…
ということで、
お弁当を用意しようと思っています❤️
お弁当代をドネーションで集めさせていただきます❤️
参加費の¥3,300に上乗せして振り込んでいただいても🆗
当日ドネーションボックスを用意しますので、箱に入れていただいても🆗
参加者じゃないけど、ドネーションだけ振り込むのも🆗
お気持ちなので、気持ちだけでも🆗
ドネーションって金額考えさせられますよね😅
でもほんとうに気持ちなので
数百円でも何でも✨
ご協力お願いします❤️
10家族ほどが集まり、20人以上の子どもたちがいます!✨
子ども世代と大人世代の中間世代さんの活躍が楽しみです❤️
頼りにしてます❤️
あ、それと、
性教育イベント当日は
農芸舎さんの田んぼのお家は
古民家なもので
季節的にも
カメムシさんがたくさん‼️
と思われます😅
ご了承ください♡
【ドネーション・参加費のお振込先】
ゆうちょ銀行
記号19030
番号16249711
ウエムラアサミ
他行から)
店名 九〇八
店番 908普
1624971
ウエムラアサミ
カメムシも中間世代もよろしくお願いします❤️
0コメント